2010年04月30日

春は、スタートの季節

今日は、朝から気分がいいです。
こんな小春日和だったら、誰でも良い気分ですよね。

風のかおりも、すごくいい気分にさせてくれます。

今日は、素敵な方との出会いも多い一日になるでしょう♪
すごく楽しみにしています。  


Posted by 院長 at 09:00Comments(0)いろいろ

2010年04月29日

熱いのと辛いのと

昨日、長田に行ってきました。
見ました鉄人。

ようやくですが、、、。

そこで、辛いインドカレーを食べながら
熱いお話をしていました。

熱い話は、これからもっと増量されるでしょう。

新長田も変わりましたね。
もっと、下町下町していた感じが、いい感じに。

同仁広大も鉄人に負けぬよう強くなります?!  


Posted by 院長 at 10:12Comments(0)

2010年04月28日

春の養生法

毎日天気が、変わりすぎ!
昨日のプチ嵐のような、天気かと思えば、
今日は、快晴!

気温も上がりそうですね。

体調管理が難しい。
中国医学も、現在医学も
基本は、暴飲暴食を避けること。
規則正しい生活。

しかし、春眠暁を覚えずというようにこの季節は、眠たくなりやすいです。
こんな時は、朝日を浴びるとスイッチが入ります!
  


Posted by 院長 at 09:02Comments(0)中国医学

2010年04月27日

うちのネコですが

我が家のネコですが、トシぞう君と言います。

今朝、起きたら私の布団の上で丸くなって寝てました。
なぜてたら、気持ちよさそうに、のび~~っ!

が、そのままの姿勢で寝返りをうって、ベッドの下に落ちていきました。
あの瞬間のびっくりした顔!

表情豊かなトシぞう君でした。  
タグ :ネコ寝返り


Posted by 院長 at 10:05Comments(2)ネコたち

2010年04月26日

野良猫たちも春を感じています

日差しが暖かいからでしょうね。
いろんなところで、ネコたちが転がっています。
細い塀の上で、座っているちょっと太ったネコ。
めっちゃリラックスしているネコ。

うちのネコは、5時半に起こしに来ました。
お腹がすいたんでしょう。

まぁ、いいんですが。。。  
タグ :ネコ


Posted by 院長 at 08:30Comments(0)ネコたち

2010年04月25日

インフォラータの季節

街を歩いているとインフォラータの紹介を見かけます。
そうか、もうそんな季節なんですね。

北野坂のところにも作っていただけます。

楽しいですね。
毎年、同仁広大が近いので、見に行っています。
朝早く行くと人も少なく、いい写真がとれますよ。
空気もいいし、ぜひご覧になって下さい。  


Posted by 院長 at 08:25Comments(0)

2010年04月24日

今日はいい天気

今年は、雨が多いですね。

寒暖の差も激しいですし、



体調管理には注意しないと。



今日のような天気の時に行ったらいいのは、リラックス♪



春は、”生”の季節。

生ビールではないです。



生まれるですね。



生まれたての赤ちゃんは、自由にのびのびとさせるもの。

身体も同じです。ぴっちりしまったものや髪も縛るのではなく、

ふわっと自由にさせて下さい。



気持ちも同じで、がんじがらめにせずにしたいことをちょっと

自由にしてみるのもいいでのはないですか。



中国医学による養生法です。
  


Posted by 院長 at 09:53Comments(0)中国医学

2010年04月23日

ジャガイモの芽が出た

先日の暖かかった日に庭のジャガイモの芽が出たのを発見。
ちょっと嬉しかったです。
毎日、のぞきに行っても芽が出ていないと土を見るだけ。
はっきり言って、面白くない!
でも、これから毎日が楽しみです。
ジャガイモは、胃にもいいので中国医学の中でも時々使います。
うちに整体にいらっしゃるお客様にも、おすすめします。
美味しいもんね。  


Posted by 院長 at 16:50Comments(0)

2010年04月13日

実は、雨好き…

今日のようにしっとりした空気は実は好きです。
蒸し暑いのは、苦手ですが。
しっとりヒンヤリは好きですね♪
6月生まれなのも影響するんでしょうかね。  


Posted by 院長 at 10:19Comments(0)

2010年04月12日

野菜作り

趣味で野菜作りをしています。
無農薬有機栽培!

今年植えたのは、じゃがいも、自然薯、里芋。

これから植えるのは、夏野菜
トマト、キュウリ、ピーマン達

今年も暑くなりそう。いっぱい太陽のエネルギーを吸って
美味しく育ってください。

健康にも気をつけて野菜作りをしています。  


Posted by 院長 at 11:02Comments(2)

2010年04月11日

この桜吹雪が…

今朝は、風も吹いて桜もきれいでいい感じです。

朝の雨も上がり、日曜日っていう感じですね。

今朝出勤するときに、生田川公園の横を通るんですが、桜が風で舞っていました。
風舞とでも言えばいいのでしょうか。

風の形にくるくるとつむじを作っており
きれかったですよ。

この桜吹雪が…、、きれい!でした。

今日は日曜日。
同仁広大も忙しいですが、皆様の元気のため、頑張ります!  


Posted by 院長 at 11:40Comments(0)

2010年04月06日

北野散策

同仁広大周辺の景況調査もかねて異人館周辺を散策しました。

月曜の午後だったんですが、結構人通りもありいい感じです。
面白い個性的なお店もありました。

ぼちぼちとご紹介させていただきますね。  
タグ :北野異人館


Posted by 院長 at 12:57Comments(0)いろいろ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
院長
院長
同仁広大の院長。
趣味は、日曜大工、ドライブ、料理、空手、野菜作りなんでも。。。。
神戸大好き、神戸っこです。
最近は、気功も始めました。