2010年07月03日

気功

気功昨日は気功の練習日

これから、第1,第3金曜日は気功の練習日となります。

元気を蓄える気功。
悪い気を外に出すことと元気を蓄えることが出来ます。

自分で出来る簡単な養生法です。

チャンスがあればお試し下さい。


タグ :気功

同じカテゴリー(中国医学)の記事画像
寒いぞ!
スッポン!
秋到来!
整体の教科書
薬膳料理
霊芝
同じカテゴリー(中国医学)の記事
 寒いぞ! (2010-10-27 16:18)
 スッポン! (2010-10-22 07:38)
 秋到来! (2010-09-24 12:52)
 整体の教科書 (2010-08-15 08:37)
 薬膳料理 (2010-08-11 12:35)
 霊芝 (2010-08-03 11:23)

Posted by 院長 at 08:28│Comments(0)中国医学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
院長
院長
同仁広大の院長。
趣味は、日曜大工、ドライブ、料理、空手、野菜作りなんでも。。。。
神戸大好き、神戸っこです。
最近は、気功も始めました。