2010年06月14日
梅雨の養生法

梅雨入りしましたね。
私自身は、しっとりヒンヤリのこの時期は嫌いではないです。
しかし身体にむくみの多い方は、しんどいでしょうね。
梅雨の一番問題になるのは、湿気。
身体に入って病気になると湿邪に変わります。
この湿邪、だるさというのが自覚症状です。
では、こいつを追い出すためには
旬の野菜が一番です。
なすび、キュウリ、ニガウリ、スイカ
これらはみな利尿作用が強い野菜。
がんばって、旬を食べましょう。
中国医学の同仁広大。たまには中医学のブログも書きます。
Posted by 院長 at 08:57│Comments(0)
│中国医学