2010年08月01日

中国医学は面白い

中国医学は面白い中医学は、正式名称中国伝統医学といいます。5000年以上の歴史を持つ医学で、独特の世界観を持ちます。
最近、いろいろな角度で中国医学を見直しています。

例えば、今度新しく始める
中医心療法

中国医学の心療内科ですが、
薬も使わず、ただ聞くだけのカウンセリングでもなく
こころの問題を中国思想の陰陽と五行学説を使って整体します。

これは、他に類を見ない治療法です。


同じカテゴリー(中国医学)の記事画像
寒いぞ!
スッポン!
秋到来!
整体の教科書
薬膳料理
霊芝
同じカテゴリー(中国医学)の記事
 寒いぞ! (2010-10-27 16:18)
 スッポン! (2010-10-22 07:38)
 秋到来! (2010-09-24 12:52)
 整体の教科書 (2010-08-15 08:37)
 薬膳料理 (2010-08-11 12:35)
 霊芝 (2010-08-03 11:23)

Posted by 院長 at 08:26│Comments(0)中国医学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
院長
院長
同仁広大の院長。
趣味は、日曜大工、ドライブ、料理、空手、野菜作りなんでも。。。。
神戸大好き、神戸っこです。
最近は、気功も始めました。