2010年05月10日

サッカー日本代表


ワールドカップのサッカーの日本代表選手が今日、選出されます。
選手の皆さん、どきどきでしょう。
元気のいい選手を選んで欲しいです。
高校球児のような、イメージですね。

それか、いっそのこと三浦カズ選手を選ぶというのは、いかがでしょう。
たぶん誰よりも、出たがっているかも。。。  


Posted by 院長 at 09:21Comments(1)いろいろ

2010年05月09日

ネコの友達


同仁広大の近くに一宮神社があります。
その付近に住んでいる猫たちです。
まだ、お友達として承認はいただいておりません。
顔見知りといった程度でしょうか。

いつも仲良くいるこの猫たち。

今は日なたが大好き♪

もう少しすると、影が大好きに変わります。  


Posted by 院長 at 09:31Comments(0)ネコたち

2010年05月08日

洗濯日和♪


洗濯日和です。
同仁広大まで歩いてくるまでに、何人もの方が
洗濯物を干しているのを見かけました。

今日は、暑くなりそうだけど気持ちがいいですね。

駐車場で、野良猫がひなたぼっこしていたし。。。

週末は、皆さんお出かけでしょうか。
私は、お仕事頑張りま~す。  


Posted by 院長 at 09:01Comments(0)いろいろ

2010年05月07日

ネコのおじぎ?!

ネットで、可愛いネコのおじぎ姿を見つけました。

感謝するネコ♪

お礼の手紙を書いていたんですが、なんか良いイラストが
ないかなぁと探していたら、見つけました。

ネコ。

なんかいいと思いません。
  


Posted by 院長 at 08:59Comments(0)ネコたち

2010年05月06日

GW終わったら、夏夏夏!!!

もう夏の気がします。
だって、暑いもん。

トマトやジャガイモが大急ぎで伸びています。

でも、足下が少しヒンヤリするのは見逃さないでください。
上は暑くても、足から冷えてきますよ~。
ソックスはきちんと履いていてくださいね。  


Posted by 院長 at 12:26Comments(0)

2010年05月05日

阿波の土柱

徳島の有名な観光地。
阿波の土柱をご存じでしょうか。
日本のグランドキャニオンといったところですね。
今日は、徳島です。
帰り込まなきゃいいなぁ。
  


Posted by 院長 at 17:21Comments(2)いろいろ

2010年05月04日

落とし物

昨日、家に帰って
あれ~?!ないなぁと思ったものがありました。

きっと、外で落としたなぁと思い
夜、落としてそうなところをちょっと探したが見つからず。。

それが、今朝、同仁広大の前で発見。

いいことありそう♪
うん、たぶん今日はいいことあります。  


Posted by 院長 at 09:49Comments(1)

2010年05月03日

5月になったからでしょうか

暖かくなったからでしょうか。
同仁広大店内にあるサボテンから、花らしきものが出てきました。

ひょろ~っとのびてる、この芽。
春って、感じです。

無農薬有機栽培も趣味の私。
ハイドロカルチャーをつかって、キャベツの室内植えにチャレンジ!
これなら虫もつかない安心キャベツ♪

うまくいったら、皆さんにもやり方を紹介します。  


Posted by 院長 at 08:45Comments(0)いろいろ

2010年05月02日

インフォラータ開催中

北野坂の上の方で、インフォラータを開催中です。
神戸らしさがうかがえるいい町並みです。
お時間の許される方は、のぞいてみてください。
カフェsyuuさんから、北側が花だらけです。

今朝も三ノ宮駅の北側を掃除していました。
私も手伝いますと気持ちのいい声をかけていただきました。聞くと埼玉からの旅行の方。ありがとうございました。本日の嬉しかったことのひとつに加えておきます。
  


Posted by 院長 at 09:09Comments(0)
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
院長
院長
同仁広大の院長。
趣味は、日曜大工、ドライブ、料理、空手、野菜作りなんでも。。。。
神戸大好き、神戸っこです。
最近は、気功も始めました。